top of page
3月

☆井原塾

■日程

3月7日(火)20時~と21時~のダブル開催
13日(月)20時~
20日(月)21時~
23日(木)21時~

zoom(顔出し無し)

参加費は5500円です。

ひと月分の参加費で、同月内は何度でも参加が可能です。

内容はPCCマーカーを使って、コーチ、クライアント、オブザーバーを繰り返します。

自身のコーチングに対してPCCマーカーと照らしたフィードバックが得られることにより、コーチングの場数を踏み、実践力が上がります。

クライアント役では自身のリアルテーマや課題をあげることで、気づきや成長の糧が得られます。

また、他の方のコーチングを聞いたりクライアント役になったり、フィードバックをすることでも、実践力は上がるので、コーチに立候補しなくても、いつのまにかPCCマーカーと仲良くなることができます。

また、井原塾に独特なスタイルがもう一つあります。

井原塾は10年弱継続していますが、参加者の皆さんからは、安心安全の場である。発言やチャレンジがしやすい。参加者同士がお互いから学び、そしてお互いの成長をサポートし合う姿勢が顕著である。

などのお声をいただいています。

さらに詳細が知りたい方、参加をご希望の方は、https://www.kimochi-kumiko.com/contactまでお問い合わせください。


☆IHARA JUKU
(ICFの資格更新用の学習証明書を発行いたします。)

「IHARA JUKU Core Competency Program」

■日程: 2023年3月14日、5月9日、6月13日、7月11日、9月12日、
10月10日、11月14日 各回 火曜日 21:00-23:00 全8回(1月・4月・8月・12月はお休み)

■開催時間:21:00-23:00

2023.3.14 テーマ: 「Aコーチングの基盤を整える 2.コーチングマインドを体現している」
2023.5.9 テーマ: 「B.クラアイントとの関係性をともに築く3.合意の確立と維持」
2023.6.13  テーマ: 「B.クラアイントとの関係性をともに築く4.信頼と安全を育む」
2023.7.11  テーマ: 「B.クラアイントとの関係性をともに築く5.今ここにあり続ける」
2023.9.12  テーマ: 「C.効果的なコミュニケーション 6.積極的傾聴」
2023.10.10  テーマ: 「C.効果的なコミュニケーション 7.気づきを引き起こす」
2023.11.14  テーマ: 「D.学習と成長を育む  8.クライアントの成長を促進する」

各回、120分で参加者には、ICFのコアコンピタンシーの学習証明書が発行されます。
証明書を必要としない方でも、コーチングを基礎から学びたい方におすすめいたします。

■講師:井原くみ子


■費用:7,700円/回


■実施方法:zoom(顔出し無し)


■対象:プロコーチまたはプロコーチを目指す方 


■内容:講師によるコアコンピタンシーのレクチャーとコーチングデモンストレーションを実施。少人数で、コーチ、クライアント、オブザーバー役を繰り返すショートコーチングを実施。


■詳細・お申し込み:https://www.kimochi-kumiko.com/contact

井原くみ子 の新刊案内

『人間関係が楽になる医療・福祉現場のコミュニケーション -コーチング思考で"人"を理解するための25の事例』
 

 

 
Anchor 1
bottom of page